介護と医療はもっと連携が必要、とよく言われています。
ただ、介護職からは「高い専門性をもって忙しく働く医療職との連携は、どうも苦手で…」、という声をよく聞きます。
一方、医療職からは、「生活を大切にする介護職のテンポが、どうも医療のテンポと合わなくて…」、とやはり連携に苦手意識を持っている話を耳にします。
どうすれば連携がうまくいくかに知恵を絞る厚生労働省は、「もっと連携を!」とハッパをかけるだけでなく、具体的に連携できる仕組みづくりを進めることにしました。
2015年4月、全国の市町村に2018年度までに患者情報を共有するシステムを整備することを義務づけたのです(*)。これは、病状や服用している薬など、病院が持っている患者の情報を、患者本人の同意を得た上で、在宅で患者をケアする在宅診療を行う医師や介護職、看護職と共有するというものです。
介護求人ナビは全国の介護・福祉・医療の求人を掲載している業界最大級の転職サイトです。
介護職・ヘルパーはもちろん、ケアマネジャーやサービス提供責任者など介護に関わる様々な職種を対象に、全国の介護施設・介護事業所の正社員、パート・アルバイトの求人を掲載中。
希望の勤務地、雇用形態、サービス・施設形態、休日、待遇、アクセス、資格、経験などこだわりの条件からあなたにぴったりのお仕事が探せます。転職支援サービスに登録すると、専門のキャリアアドバイザーから求人の紹介、履歴書の添削、面接のサポートを受けることもできます。
介護・福祉・医療業界の転職、就職、パート・アルバイト先探しに、ぜひ介護求人ナビをご活用ください。
■希望の職種から求人を探す
介護求人ナビは全国の介護・福祉・医療の求人を掲載している業界最大級の転職サイトです。
介護職・ヘルパーはもちろん、ケアマネジャーやサービス提供責任者など介護に関わる様々な職種を対象に、全国の介護施設・介護事業所の正社員、パート・アルバイトの求人を掲載中。
希望の勤務地、雇用形態、サービス・施設形態、休日、待遇、アクセス、資格、経験などこだわりの条件からあなたにぴったりのお仕事が探せます。転職支援サービスに登録すると、専門のキャリアアドバイザーから求人の紹介、履歴書の添削、面接のサポートを受けることもできます。
介護・福祉・医療業界の転職、就職、パート・アルバイト先探しに、ぜひ介護求人ナビをご活用ください。
■希望の職種から求人を探す